上野貴之先生による全4回シリーズ講演動画
第1回
オンコタイプDX®開発の経緯と乳がん治療への革命
オンコタイプDX開発の経緯と臨床妥当性確認試験が明かす科学的根拠
オンコタイプ DXの開発プロセスを振り返り、ER陽性、リンパ節転移陰性早期乳癌患者における、予後予測・化学療法の効果予測を示した初期の臨床妥当性確認試験結果を解説します。
第2回 オンコタイプDX-TAILORx試験が示した個別化乳がん 治療の未来
HR陽性、HER2 陰 性、リンパ節転移陰性早期乳癌の新たな術後治療選択指標を創り出した画期的試験の詳細
TAILORx試験がどのようにしてHR陽性、HER2陰性、リンパ節転移陰性早期乳癌治療の個別化を進化させたか、そのデザインと臨床的意義について迫ります。
第3回 オンコタイプDX-リンパ節転移陽性患者におけるエビデンス
~再発リスク評価の新たな指針~
HR陽性、HER2陰性、リンパ節転移陽性早期乳癌における治療選択を支える科学的根拠化学療法投与が標準的であったHR陽性、HER2陰性、リンパ節転移陽性早期乳癌における、再発リスクと化学療法の治療効果を解析した臨床妥当性確認試験を紐解きます。
第4回 オンコタイプDX-RxPONDER試験が導く乳がん治療の新時代
HR陽性、HER2陰性、リンパ節転移陽性早期乳癌に対する術後治療選択としての化学療法の意義を再定義する臨床試験結果
大規模ランダム化前向き試験により明らかになった、早期乳癌における化学療法効果のより詳細なデータを解説するとともに、今後の展望について探ります。
お問い合わせ
オンコタイプDX®に関するご質問はこちらからご連絡ください。
